読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

本2016

『10年間勉強しても英語が上達しない日本人のための新英語学習法』

英語の勉強。 しているけれど、英語が上達しない。 そういうのはあると思います。 この『10年間勉強しても英語が上達しない日本人のための新英語学習法』では、そんな人のための勉強法を教えてれくれています。 10年間勉強しても英語が上達しない日本人のた…

『人生が変わる最高の教科書「論語」』

『論語』は、有名ですよね。 最近、『人生が変わる最高の教科書「論語」』を読みました。 良かったので、ご紹介します。 人生が変わる最高の教科書 論語 作者: 小宮一慶 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版 発売日: 2016/02/15 メディア: Kindle版 この商…

ありのままの人が勝てない理由とは?『実践版 孫子の兵法』

孫子。 戦略で有名ですよね。 とは言っても、実際に使うには、むずかしい。 ということで、こちらの本を読んでみました。 実践版 孫子の兵法 ― 勝者を支える最高峰の戦略書 作者: 鈴木博毅 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2014/10/17 メディア: 単…

『「貞観政要」のリーダー学』明君と暗君を分かつもの

最近は、こんな本も読んでいます。 『貞観政要のリーダー学』 「貞観政要」のリーダー学 守成は創業より難し 作者: 守屋洋 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2005/11/25 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (10件) を見…

『「勉強脳」をしつける勉強法。』習慣が成績を変える

勉強ができる人と、できない人の違い。 頭の違いというのもあると思います。 ただ、どうもそれだけではないようです。 こちらの、『「勉強脳」をしつける勉強法』を読みました。 「勉強脳」をしつける勉強法?一撃で成果を出す黄金の法則? 作者: 石田勝紀 出…

頭を良くするにはどうすればいいか?『悩み0(ゼロ) - 心理学の新しい解決法』

悩み。 大きなことから、小さなことまでいろいろありますよね。 でも、少なくなったら、もっと他のことに時間などを使えるのではないでしょうか。 ということで、『悩み0(ゼロ) - 心理学の新しい解決法』を読みました。 悩み0(ゼロ) - 心理学の新しい解決法 …

『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』

このところ、学びや勉強に興味があります。 ということで、『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』を読みました。 『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』 習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習…

IQ200・何のためどう学ぶか?『読む・書く・考える IQ200の「学び」の方法』

IQが高い。 すごそうですよね。 そんなIQが高い人の学び方には興味を抱きます。 ということで、『読む・書く・考える IQ200の「学び」の方法』を読みました。 読む・書く・考える IQ200の「学び」の方法 作者: 矢野祥 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2013/…

『未来から選ばれる働き方』未来に選ばれる人が持っている3つのもの

働き方。 働いていると、あまり考える機会はないかもしれませんが、ときどき考えたくなるときもありますよね。 こちらの『未来から選ばれる働き方』を読みました。 未来から選ばれる働き方 (PHPビジネス新書) 作者: 神田昌典,若山陽一 出版社/メーカー: PHP…

『置かれた場所で咲きなさい』

最近、ビジネス書ではなく、仕事とはあまり関係なさそうな本も読んでいます。 こちらの『置かれた場所で咲きなさい』を読みました。 置かれた場所で咲きなさい 作者: 渡辺和子 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2012/04/25 メディア: 単行本 購入: 40人 クリ…

10年後にも通用するには?『10年後に生き残る最強の勉強術』

勉強。 何のためにするのか。 この本では、10年後に生き残るための勉強術が書かれています。 この先、変化があっても、働いていられるような勉強法を考えたいという人に、こんな勉強法もありかもしれません。 10年後に生き残る最強の勉強術 作者: 鈴木秀明 …

自分や周りを苦しめない怒りとの付き合い方は?『怒り-心の炎の静め方-』

怒りの扱い方。 むずかしいですよね。 怒りの扱い方を考えたいと思ったので、こちらの『怒り-心の炎の静め方-』を読みました。 怒り(心の炎の静め方) 作者: ティク・ナット・ハン,Tich Nhat Hanh 出版社/メーカー: サンガ 発売日: 2011/04/13 メディア: …

あなたが人生で損をしない5つのポイント『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』

経済とお金。 わかりにくいですよね。 こちらの『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』を読みました。 知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生 作者: 大江英樹 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/10/30 メディア: 単行本 この商品…

『勉強がしたくてたまらなくなる本』

勉強が好き。 そういう人は、勉強は苦にはならないでしょう。 こちらの『勉強がしたくてたまらなくなる本』を読みました。 勉強がしたくてたまらなくなる本 作者: 廣政愁一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/09/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) こ…

自分の頭で考え続けるには?『長考力』

自分の頭で考えることが大切とはよく言われます。 こちらの『長考力』を読みました。 長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書) 作者: 佐藤康光 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/11/28 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る 将棋の佐藤康…

京大式の勉強法?『頭がよくなる勉強法はどっち?』

頭が悪いより、良いほうがいいですよね。 こちらの『頭がよくなる勉強法はどっち?』では、どういう勉強法がいいのか、二択で書かれています。 頭がよくなる勉強法はどっち? 作者: SE編集部,京都大学勉強法研究会 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2015/06/…

大人になってから絶対に勉強すべきこととは?『大人になってからの勉強法』

一生勉強。 そんなことを言ったりします。 こちらの本では、大人になってからの勉強法ということが書かれています。 大人になってからの勉強法 作者: 若杉?昭 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2015/11/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商…

『覚えたら一生忘れない最強記憶術』記憶力を上げるには?

あまり記憶力には自信がない私ですが、最近は少し改善したところもあります。 それでも、もう少し記憶力をあげたいと思ったので、こちらの本を読んでみました。 覚えたら一生忘れない最強記憶術 作者: 川村明宏,川村真矢 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: …

消費、浪費、投資か?『「世界標準」のお金の教養講座』

お金の教養。 基本的なことがわからないと、今の時代に生きていくのは厳しいかもしれません。 社会人が信用度を高める方法『「世界標準」のお金の教養講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 「世界標準」のお金の教養講座 (角川フォレスタ) 作者: …

記憶力は、テクニックで改善する

私は、記憶力があまりよくありません。 だから、メモをしたりノートに書いたりしています。 そして、このブログも書いておいて、あとで読み返せるようにと思って書いているところがあります。 ただ、それでも、記憶力がよくなることはありません。 最近、記…

社会人が信用度を高める方法『「世界標準」のお金の教養講座』

お金の知識。 あるとないでは、違ってきますよね。 こちらの『「世界標準」のお金の教養講座』を読みました。 「世界標準」のお金の教養講座 (角川フォレスタ) 作者: 泉正人 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版 発売日: 2014/10/29 メディア: 単行本 こ…

文章を構築する3つのプロセス『大人のための書く全技術』

書くこと。 苦手な人は多いのではないでしょうか。 こちらの『大人のための書く全技術』を読みました。 大人のための書く全技術 作者: 齋藤孝 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章…

『記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック』

記憶力。 私は自信がありません。 こちらの『記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック』を読みました。 記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック 作者: ドミニク・オブライエン 出版社/メー…

最近読んで良かった本『挫折を愛する』

最近読んで良かった本を、短く紹介します。 人と気持ちよく話す10のポイント『挫折を愛する』(松岡修造)から - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 挫折を愛する (角川oneテーマ21) 作者: 松岡修造 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシン…

最近読んで良かった本『ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由』

今日も、最近読んで良かった本を、短く紹介します。 『ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由』 『ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 ごく平凡な記憶力の…

最近読んで良かった本『話すチカラをつくる本』

今日は、最近読んで良かった本を、短く紹介します。 『話すチカラをつくる本』 あなたの話はなぜ通じないのか?7つの質問で想いが伝わる『話すチカラをつくる本』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 話すチカラをつくる本 (知的生きかた文庫) 作者: …

『怒りがスーッと消える本』怒りを消すためにどうするか?

怒りが人間関係を悪化させる。 そんな面はありますよね。 何より、自分が不快でしょう。 こちらの『怒りがスーッと消える本』を読みました。 「怒り」がスーッと消える本―「対人関係療法」の精神科医が教える 作者: 水島広子 出版社/メーカー: 大和出版 発売…

『どうでもいいことで悩まない技術』

悩み。 誰でも多かれ少なかれあると思います。 しかし、悩んでばかりだと大変でしょうし、どうでもいいことで悩むと時間などがもったいないですよね。 こちらの『どうでもいいことで悩まない技術』を読みました。 どうでもいいことで悩まない技術 作者: 柿木…

『労働時間革命 残業削減で業績向上! その仕組みが分かる』仕事と生活のバランス

今年の私のテーマの1つは時短です。 なるべく時短して、定時で帰る。 仕事の効率化などをテーマにしています。 労働時間革命 残業削減で業績向上! その仕組みが分かる 作者: 小室淑恵 出版社/メーカー: 毎日新聞出版 発売日: 2016/03/24 メディア: 単行本 …

『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』アンガーマネジメントで快適な生活を

怒り。 なかなかコントロールするのがむずかしい感情かもしれません。 『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』を読みました。 パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる! 作…