読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

『7つの習慣』とあわせて読みたい本10冊

このところ、『7つの習慣』を読み返していました。

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

このブログでも紹介しています。

重要なことを優先するには?『7つの習慣』 - 読書で本から学ぶブログ

人に理解されるには?理解してから理解される『7つの習慣』 - 読書で本から学ぶブログ

 

ということで、あわせて読んでみると、理解が深まるなどする本を紹介します。

 

1.まんがでわかる7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

 

まずは、こちらからですが、『7つの習慣』がむずかしいという人もいるようです。

ということで、マンガで読んでみると、理解しやすいですね。

ポイントやエッセンスを理解したいという人に良いと思います。ストーリーで理解すると、記憶にも残りやすいと思うので、すでに読んだ人もこちらも読んでみると、思い出したり、さらに理解が深まるところもあると思います。

 

2.第8の習慣

第8の習慣  「効果」から「偉大」へ

第8の習慣 「効果」から「偉大」へ

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2005/04/23
  • メディア: 単行本
  • 購入: 4人 クリック: 83回
  • この商品を含むブログ (61件) を見る
 

すでに紹介したように、『7つの習慣』の続き、8番目の習慣ということです。

『7つの習慣』には「続き」がある『第8の習慣』 - 読書で本から学ぶブログ

『7つの習慣』からさらに、「偉大になる」にはどうしたら良いかということを知ることができます。

読むと、『7つの習慣』についての理解も深まると思いますので、こちらもあわせて読んでみると良いですね。

 

3.人を動かす

人を動かす 新装版

人を動かす 新装版

 

第5の習慣、「理解してから理解される」というものがあります。

こちらの『人を動かす』にも、似たような話が出てきます。人の話を聴くことの大切さ。

そんなことを知ることができます。

すでに読んでいる人は読んでいる本だと思いますが、まだ読んだことがない人は、一度読んでみては、どうでしょうか。

 

4.自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の小さな「箱」から脱出する方法

  • 作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2006/10/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 156人 クリック: 3,495回
  • この商品を含むブログ (417件) を見る
 

人間関係についても、『7つの習慣』では取り上げています。

テクニックではなく、人間を大切にする、そういう姿勢の大切さが、こちらの本でもわかると思います。

というわけで、こちらも次に読んでみると、人間関係で変わってくることと思うので、読んでみてください。

 

5.チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則

チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則

チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則

  • 作者: ディーパック・チョプラ,渡邊愛子,濱田真由美
  • 出版社/メーカー: 大和出版
  • 発売日: 2014/05/16
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

第1の習慣など、主体性を発揮することの大切さが、「7つの習慣」では言われています。

リーダーシップということだと思います。

こちらの本では、リーダーシップとはどういうことか、どうすると身につきやすいかということを知ることができます。

リーダーシップを考えたい人が読むと、主体性などをさらに発揮しやすくなると思います。

 

6.伝え方が9割

伝え方が9割

伝え方が9割

 

伝え方について、『7つの習慣』では、あまり書かれていないような気がします。

伝え方についての考え方などを知りたい方は、まずこちらを読んでみると、気がつくことがあると思います。

ということで、伝えることが気になる人には、こちらを読んでみると、また違ってくるはずです。

 

7.ストレスフリーの整理術

ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法

ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法

 

時間管理が、『7つの習慣』では紹介されています。

GTDも知っておくと、タスク管理がうまく行きやすいですね。

こちらの本などで、GTDも知ると、行動をうまく行いやすくなるでしょう。

ということで、時間管理や、タスク管理に興味がある人は、こちらもどうぞ。

 

8.一冊の手帳で夢は必ずかなう

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法

 

フランクリン・プランナーでも良いのですが、手帳の活用の考え方などを知るにはこちらの本が良いかなと思います。

GTDとあわせて、こちらも読んでみると、手帳やスケジュール管理について変わってくるでしょう。

手帳を活用して、目標を達成していく方法がわかるので、読んでみてください。

 

9.続ける技術

新版「続ける」技術 (Forest2545Shinsyo 41) (フォレスト2545新書)

新版「続ける」技術 (Forest2545Shinsyo 41) (フォレスト2545新書)

 

第7の習慣、刃を研ぐということで、習慣は続けることで習慣になっていきます。

続けられるようになりたい、そういう人は、まずこちらの本がわかりやすいですね。

続ける技術を知って、習慣にすると、比較的ラクに習慣にしやすいと思います。

というわけで、習慣を身につけたい、続ける技術を身につけたい人は、どうぞ。

 

10.「7つの習慣」に生きるための格言集

「7つの習慣」に生きるための格言集 新訳

「7つの習慣」に生きるための格言集 新訳

 

「7つの習慣」それぞれに合った、格言が紹介されています。

名言、格言好きな人には、良い感じの本です。

7つの習慣を思い出すような、格言が紹介されているので、読むと、大切なことが何か思い出せると思います。

 

『7つの習慣』で磨いていく

第7の習慣で、「刃を研ぐ」というものがあります。

繰り返し、『7つの習慣』を実践することと、さらにそこから、自分を磨いていくと良いのだろうと、今回読み返すなどしてみてあらためて思いました。

ということで、他にも良い本などあると思いますが、こんな本もあるということでご紹介してみました。

 

次の記事

運のいい人、悪い人 - 読書で本から学ぶブログ

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (6件) を見る