読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

会話のうまさで人生は決まる!【書評・感想】

今日は、こちらの『会話のうまさで人生は決まる!』を読みました。

会話のうまさで人生は決まる! 成功に導く12のテクニック

会話のうまさで人生は決まる! 成功に導く12のテクニック

 

会話のうまさで人生が決まる。

かどうかはわからないですが、会話で人間関係が変わってくるなどあるでしょうし、人間関係が変われば、人生も変わってくるというのもあると思います。

そう考えると、会話が大切ということはあります。

この本では、12のテクニックが紹介されています。

気になったところ、印象に残ったところを紹介します。

 

話が曖昧で逸れてしまわないように話すには?

雑談であれば、曖昧な話であったり、話がそれてしまっても、それほど問題では無いかもしれません。

しかし、仕事や重要な問題ではそうもいかないでしょう。

なぜ曖昧に考えるようになったのか?

なぜ私たちは話のポイントがなくても気にならないのでしょうか?

それは、突き詰めて考えなくても、なんとなく相手が察し、わかってくれたからです。子どもが、「これ、欲しい」と言えば、親は子どもの気持ちを察してくれるのです。

間違っても、欧米のように“why”なんて厄介な質問を子どもに浴びせるようなことはありません。

子どもの頃から曖昧で育ってきた結果、話が曖昧なままということです。

そういうところはあるでしょう。

では、どうしたら良いのでしょうか。

このような曖昧な会話にならないための対策はあるのでしょうか?対策はあります。それは「テーマを常に意識して話すこと」です。

今話しているテーマを意識する。

こうすれば、比較的テーマからそれるということも減るでしょうし、曖昧さも減って行きやすいでしょう。

 

相手目線に立つ

テーマを意識して、さらに相手目線に経つと、理解を深められるということです。

私たちはついつい、自分の基軸で「通じるだろう」と思ってしまいます。もし、この調子でプレゼンテーションなどをやってしまったら、どうでしょう?部下は意味がわからず聞くでしょうし、取引先からは「さっぱり要領を得ていない!聞きたいのはそんなことではない!」と怒られるかもしれません。

相手が知りたいことは何か?相手にとって重要なことは何か?

こういったことを考えられるように、相手の立場、相手目線から考えてみる。

そうすると、「曖昧さ」というか、よくわからないということも減っていくのではないでしょうか。

 

会話のテクニック

まだまだ他にも、この本では、会話のテクニックが紹介されています。

思ったことは、この本でも書かれていますが、会話もテクニックの部分があるということです。

もちろん、才能というか会話が好き、もともと上手いという人もいるでしょう。一方で、あまり得意ではないという人も多いと思います。

そんな人でも、テクニックを身に付ければ、今よりは会話が良くなる。

そういことがあるということです。

会話が苦手。

で、止まってしまわないで、会話にもテクニックがあるから学んでみる。

そういう考え方もあるということが、よくわかりました。

 

会話のうまさで人生は決まる! 成功に導く12のテクニック

会話のうまさで人生は決まる! 成功に導く12のテクニック

 

こちらの記事や本もどうぞ

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術

 

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術 アスカビジネス

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術 アスカビジネス

 

 

Kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite