読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

ネガティブも、ワクワクも、使いよう

今週は、とくにテーマもなく、気になって読みたいと思った本を読みました。

それだからか、学びはいろいろとありました。

 

『ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則』

『ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則

ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則

 

 

この本を読んで、ネガティブシンキングも使いようだなと思いました。

ネガティブシンキングになっても、準備をして対応できるようにしておけば、いい準備になります。

 

こうやって考えると、ネガティブシンキングも悪くない。

むしろ、うまくいくもとになる。

そんなことがわかる本でした。

 

『宇宙を貫く幸せの法則』

喜ぶ人を喜ばしたくなる『宇宙を貫く幸せの法則』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

宇宙を貫く幸せの法則

宇宙を貫く幸せの法則

 

感謝の大切さがわかります。

 

幸せと感謝。

つながっているのでしょう。

幸せの法則が、いろいろと書かれています。

数が100もあるので、何かしら参考になるはずです。

幸せになりたい人は、読んでみると良いと思いました。

 

『広告コピーってこう書くんだ!読本』

文章の書き方にも参考に『広告コピーってこう書くんだ!読本』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

広告コピーってこう書くんだ!読本

広告コピーってこう書くんだ!読本

 

広告コピー。

その書き方について書かれている本です。

私は、広告コピーを書くわけではないので、その点というよりも、文章の書き方に参考にならないかなと思って、読んでみました。

おもしろかったですし、参考になりそうと思ったこともありました。

 

コピーに興味がある人も、文章の改善に興味がある人も読んでみると、いいですね。

 

『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか』

『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか』3つの要素で発想の質は決まる - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか

あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか

 

論理思考、ロジカルシンキングをどう駆使するか。

そういう話が書かれています。

 

発想率が大切ということがわかります。

では、どうやって発想率を高めるか。

そんなことに興味がある人は、読んでみると良いと思います。

 

『ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!』

 

 

ワクワクすること、好きなことをやりたい。

でも、お金がないから、できない。

そんな人が読むと、ちょっと見方が変わる、そんな本でした。

 

ワクワクも使いようなのだと思います。

好きなこと、ワクワクすることをやりたい、そんな人は読んでみると良いですね。

 

 

どんなものも、使い方次第

どんなものも、使い方次第なのかなと、今週は思いました。

 

このところ、お金の本を読んでいたりしたのですが、お金も使い方次第だったりしますよね。

同じように、ネガティブも、ワクワクなどのポジティブも使い方次第。

そんなことを、今週は、学んだ週になったように思います。

 

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック