読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

『全脳思考』3つのステップ「気づきのホップステップ」で日常的な悩みも解決?

ちょっと考えたいことがあったので、こちらの本を読み返してみました。

思考テクニックが紹介されています。

全脳思考

全脳思考

 

いろいろとステップが紹介されているのですが、私が気に入っているのは、「気づきのホップステップ」というものです。

 

「気づきのホップステップ」

ちょっと紹介すると

 

ホップ(へぇ)

ステップ(ほぉ)

クライマックス(なるほど!)

 

この3ステップでアイデアを考えるというものです。

 

「へぇ」「ほぉ」「なるほど」で考える

「へぇ」と思うものを提示して「ほぉ」と感心できるようなことを紹介して、最後に「なるほど!」と思えるようなことを作っていく。

この3ステップで考えると、人が動きやすいアイデアを考えられるということです。覚えるのが簡単なので、アイデアを考えるときにすぐに考えるステップとして使えます。

何かアイデアを考えたい、企画を考えたい。そんなときに「へぇ」「ほぉ」「なるほど」で考えるととりあえずのアイデアが出てきます。

 

簡単な方法を覚えておく

この3ステップは、一応覚えていたのですが、あまりよいアイデアが出てきていませんでした。なので、読み返したわけですが、こういう簡単な方法を覚えておくと、ちょっとしたときに使えますね。

ノウハウは、使いたいときに使えるのが大切だと思います。

50のステップなどだと覚えられませんが、3つのステップなど簡単なものであれば、記憶しておいて、いつでも使えます。簡単な方法は覚えておくと良いですよね。

まあ、私のように覚えてはいても、結果が出ないこともあるとは思いますが。

 

日常的な悩みもこれで解決!?

このステップで、最近私を悩ませているというあることについて考えたいなと思ったので、ちょっと読み返してみたわけです。例のことですね。たいしたことではないですが(笑)

で、ちょっとやってみました。ここでは書きませんが。

「へぇ」「ほぉ」までは出てきましたが、「なるほど」がまだちょっと納得いかないというか、これならというものが出てきていません。

こういう方法やノウハウというのは、考えのきっかけにして、試行錯誤すると良いものなのでしょうね。

 

もう少し考えてみる

もう少し考えてみたいなと思っています。あと少し考えてみると何かおもしろいことが出てきそうな気がするので。

この本には、他にも、アイデアや発想の方法が紹介されているので、それも使ってみようと思っています。

あと、このブログでも、他に発想系の本を紹介しているように、そういった方法も使ってみようと思います。

 

「あまちゃん」ディレクターの発想をカタチにする技術 - 読書で本から学ぶブログ

 

次の記事

決定力!正解を導く4つのプロセス - 読書で本から学ぶブログ

 

発想をカタチにする技術 新しさを生みだす“ありきたり

発想をカタチにする技術 新しさを生みだす“ありきたり"の壊し方

 
全脳思考

全脳思考