読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

なぜ人は、はてブするのか?5つの理由

連休なので、軽めの記事です。(というか、半分以上冗談のようなものです)

 

人は、なぜ「はてブ」するのか?

はてなブックマークするのか?を書いてみたいと思います。

 

  1. あとで読むから
  2. 役に立ちそうだから
  3. 情報を整理したいから
  4. コメントしたいから
  5. なんとなく

他にもあると思いますが、こんなところでしょうか

 

1.あとで読むから

あとで読むために、はてブしておくと、あれどこ行ったっけ?を防ぐことができますよね。だからブクマする。

わたしもこういうのは、やります。今のところあまりできていませんが。そして、このためには、Pocketのほうが良いのかもしれませんが。

2.役に立ちそうだから

参考になりそう、役に立ちそう。そんな感じがしたら、はてブしたくなりますよね。

あとで読むというのと同じでしょうけれど、わたしもこういう理由で「はてブする」ことは多いですね。これがかなり多いのかもしれません。

3.情報を整理したいから

ネット上の記事の情報整理に使えます。ネット上の情報はたくさんあります。これを整理する方法として、はてなブックマークを使うというのはありますね。

タグを付けておくと比較的整理になるかもしれません。

とは言え、あまりたくさんブックマークすると、どこにあるかはわかりにくくなっていくのですが。。。

4.コメントしたいから

コメントしたい記事があると、はてブでコメントというのはありますね。わたしはあまりしていませんが、なんとなくブログ記事をかくほどでもないけれど、言及したい。そういうときにはてブでコメントということがありますね。

一気にブクマされるのは、こういう記事のように思います。

なんとなく感情的にモヤモヤする。それをはてブにコメントして解消したい。

そんなところでしょうか。

5.なんとなく

結構あるのは、なんとなく、直感的にブクマするというのはあると思います。

役立つとか役立たないとか、とくに明確な理由があるわけではないけれど、ブクマしてしまう。おもしろい系は、こういうところがありそうですね。

なんとなくブクマしてしまう。ある意味最強かもしれません。

 

あなたは、なぜ、はてなブックマークをするのですか?

 

追記

もう少しわたしもブクマしたいのですが、ブログを書くので今のところ精一杯だったりします。これから少しずつ増やしていきたいところです。

うまい使い方を見つけていきたいと思っています。

 

ブログを読んでもらう3つの工夫

 

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意