読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

これからの働き方・仕事を考える際に参考になる本7冊

ちょっと、このところ働き方について考えていました。

そして、そのために働き方の本を読んでいました。

ということで、これからの働き方を考える際に、参考にした本をまとめておきます。

 

1.カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話

カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話

カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話

 

マンガ、カイジから、働き方、勝ち方について書かれています。

評価されるには?『カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話』 - 読書で本から学ぶブログ

この本を読んで、働き方について、少し考えたいと思いました。まだ、もう少し考えたいところもあるのですが、まずはこのあたりはわかっておきたいところだと思います。

それなりの期間を働いてくれば、この本に書かれていることはわかっているものだと思いますが、では、実際に自分がどうするかというのは、また別のことですね。

 

2.稼ぐ力

今日は、『稼ぐ力』を読みました - 読書で本から学ぶブログ

こちらもカイジに話は似ています。

これから仕事が減っていく。その中でどうするか。

そういうことが書かれています。

やはりこの方向性なのだろうと思います。

 

3.ワーク・シフト

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉

 

 2025年における仕事から考えてみて、どういう仕事、働き方を目指すと良いかが書かれています。

これからの社会でも仕事で評価されるためには?『ワーク・シフト』 - 読書で本から学ぶブログ

未来から仕事について考えるというのは有益だと、本書などを読むと思います。

やはりこれから変化があると思うので、未来にどうなっているかを考えて、自分がどういうことをすると良いのかを考える。

そのヒントになる本ですね。

この中では、一番オススメの一冊と言えそうです。

 

4.2022ーこれから10年、活躍できる人の条件

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)

 

こちらの本も、2022年の未来から考えて、活躍できる人に必要なことが書かれています。

結構大胆な予言のようなことも書かれています。

そうなるかどうかはちょっとわかりませんが、極端なところから考えてみて、自分がどうすると良いかを考えるというのは、方法としてはありだと思いました。

会社がなくなるとしたら、どうする?2022―これから10年、活躍できる人の条件 - 読書で本から学ぶブログ

 

5.なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか

なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか

なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか

 

 最近、日本人シェフが、海外で活躍しているそうです。

この本では、その日本人シェフたちが、どうやって活躍するようになったのかということが、インタビューから書かれています。

グローバル化ということが言われています。

そのために、個人としてどうするかということにも参考になりますし、日本で「プロ」としてどうするかについても参考になる本ですね。

いろいろな人の異なった考えを知ることができるからでしょうか。

この中の本では、一番読み返している本です。

活躍できる人の10のスキル。なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか? - 読書で本から学ぶブログ

 

6.社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方

社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方

社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方

 

社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方 - 読書で本から学ぶブログ

第三の働き方ということで、モジュール型の働き方ということが紹介されています。

仕事を組み合わせて、働いていくというものです。

これからは、一つの会社、一つの仕事ということではない。

というのは、他の本でも言われていました。この本でも、自分の仕事を組み合わせて、やっていくということです。

 

この本と、次の本が、働き方について具体的な考え方が書かれている本でしたね。

 

7.ワーク・デザイン

ワーク・デザイン  これからの〈働き方の設計図〉

ワーク・デザイン これからの〈働き方の設計図〉

 

自分の仕事をデザインしていく、その考え方を知ることができる本です。

『ワーク・デザイン』自分のこれからの働き方をどうデザインするか? - 読書で本から学ぶブログ

「パラレルキャリアマトリックス」という図が紹介されています。

この図で、自分が働くことを通して、何を得たいのかをはっきりさせることができるということで、たしかに、わかりやすいと思いました。

自分が仕事で何を得たいのか、はっきりさせるのに良いと思います。

 

働くこと、仕事から何を得たいか?

他にも働き方の本はたくさんありますね。

この7冊だと、はじめのほうが「考え方」に重きを置いている本で、後ろのほうの本が、より具体的な「方法」が書かれている本と言えるかもしれません。

これから働き方は、変わっていくとして、それでも変わらないのは、働くこと、仕事から何を得たいかということかなと思いました。

自分が何を仕事から得たいのか。

ここをはっきりさせると、どういう仕事をするか、働き方をするか、ということが明確になりやすいと思います。

その上で、スキルアップを目指すなどすると、モチベーションも高くなるでしょうし、仕事にも身が入りやすいのではないでしょうか。

もしくは、転職なども考えやすいでしょう。

これからの働き方や仕事のヒントに読んでみると良いと思います。

 

次の記事は、こちら

読書ブログを書くと、読書が楽しくなる、かも - 読書で本から学ぶブログ

 

働きマン コミック 1-4巻セット (モーニングKC)

働きマン コミック 1-4巻セット (モーニングKC)

 

 

働きマン DVD-BOX

働きマン DVD-BOX