読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

幸せの四つ葉のクローバー『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』

このところ、心や頭の整理に興味があります。

心というと、幸せということが気になります。

ということで、今日は、こちらの『幸せのメカニズム』を読みました。

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

 

 

幸せは、どんなメカニズムで幸せになるのか。 そんなことが書かれています。

 

幸せの4つの因子・幸せの四つ葉のクローバー

以下のような4つの因子があって、それらがあると、幸せになりやすいということです。

 

第一因子「やってみよう!」因子(自己実現と成長の因子)

第二因子「ありがとう!」因子(つながりと感謝の因子)

第三因子「なんとかなる!」因子(前向きと楽観の因子)

第四因子「あなたらしく!」因子(独立とマイペースの因子)

 

それぞれについての詳細は、この本を読んでみてください。

たしかに、これらがあると、幸せを感じやすいように思います。

 

幸せの好循環ループ

この4つの因子も印象に残ったのですが、「幸せの好循環ループ」ということが、さらに印象深かったです。

 

幸せのメカニズムの理解が増す→幸せの4つの因子を実践→さらに幸せ→幸せのメカニズムを周りの人に広める→・・・

 

こういう好循環ループがあるということです。

 

幸せな人はさらに幸せに

幸せな人は、さらに幸せになりやすい。

こういうことがあると思います。

それは、こういうループがあるからなのではないでしょうか。

 

幸せでいたいと思っても、理解できていなかったら

幸せでいたい、幸せになりたいと思っても、幸せでいるためのメカニズムを理解できていないと、なかなかむずかしいところがあるでしょう。

 

幸せがどういうメカニズムで成り立っているか。

 

ここを知っておくと、幸せになりやすいと思います。

もちろん実践するということが必要でしょう。

 

ということで、実践していきたいと思っています。

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)