読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

自分を元気づけ、ストレスを減らす10のコツ

ストレスを減らしたい。

そんなときに、どうしていますか?

ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法

ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法

 

こちらの本で、ストレスを減らすコツについて紹介されていました。

ストレスを減らすために、参考になりそうなので、簡単に感じたことなどとともにご紹介します。

その他のこの本の簡単な内容については、以下をどうぞ。

時間管理の本当の意味とは?『ストレスフリーの時間術』【書評・感想】

 

自分を元気づけ、ストレスを減らす10のコツ

1 ガーデニングを楽しむ

2 責任を持って自分の面倒を見る

3 何をしてほしいのか率直に口にする

4 日常生活に楽しいことをもっと増やす

5 黙想する

6 休憩をとる

7 自分自身に予約を入れる

8 罪悪感を追い払う

9 好きなことに打ち込む

10 より長く、より良質な睡眠をとる

 

1 ガーデニングを楽しむ

室内用の鉢植えでも良いので、植物に触れる。そうすると、リラックスできるということです。

生き物に触れると、リラックスできるというのはあります。

ペットなどもありでしょう。

何かしら、自然のものに触れて、リラックスすると良いですね。

 

2 責任を持って自分の面倒を見る

自分の面倒を見るのは、自分。

だから、自分の面倒を見られるように、自分に合ったストレス解消法などを自分で考えるようにしようということです。

誰かが面倒を見てくれることもあるかもしれませんが、まずは自分で自分のことを面倒見ると決めて、何かしらを始めること。

 

3 何をしてほしいのか率直に口にする

あなたが何を必要としているのか、ほかの人も知っていると思ってはいけない。

言わなくてもわかってほしい。そういう気持ちはあるでしょうけれども、言わないとわからないことが大半でしょう。

だから、自分が何をして欲しいのか、言ってみる。

黙っていても相手が何かをしてくれると期待するよりも、してほしいことを言ったほうが、伝わります。

 

4 日常生活に楽しいことをもっと増やす

楽しいことを増やす。

楽しいときは、ストレスがないでしょう。

ストレス解消にもなります。だから、楽しいことを増やす。

 

5 黙想する

静かに心を鎮める。

このような時間を持つことが、リラックスにつながります。

ストレスも減ることでしょう。

瞑想などをすると良いと言われます。

まずは、黙って心を鎮めてみる。そこから始めてみると良さそうです

 

6 休憩をとる

忙しいときほど、休憩を意識的にとる。

そうすることで、時間に追われて、ストレスでつぶれてしまうということを避けやすくなります。

忙しいと、どうしても休めなくなりがちです。

だから、休憩を意識的にとる。

 

7 自分自身に予約を入れる

何か楽しめることをするために、自分自身に予約を入れよう

スケジュールが、他人との約束でいっぱい。

それでは、自分の時間がないです。

何か楽しいことをするために、自分の時間を予約する。

そうすれば、ちょっとのストレスであれば、勝てることでしょう。

 

8 罪悪感を追い払う

自分のために時間を使う。

こういうことに罪悪感を感じるという人もいるかもしれません。

しかし、自分がストレスでつぶれてしまっては、それこそ周りに迷惑をかけてしまうことでしょう。

そして、もちろん、自分のためにもなりません。

だから、罪悪感を追い払って、自分のために時間をつくるということです。

 

9 好きなことに打ち込む

好きなことに打ち込むと、他のことを考えない。

余計なストレスがなくなるのだと思います。

一つのことに集中できると、雑音などが聞こえなくなります。

好きなことに打ち込むことで、ストレスが減るというのはありますね。

 

10 より長く、より良質な睡眠をとる

ストレスがあるときは、眠るとストレス解消になります。

いつもよりも長い睡眠をとる。

日本人は、睡眠不足と言われたりしますね。質の良い睡眠を取りたいものです。

 

楽しい自分の時間を作る

楽しい自分の時間を作ること。

これが、ストレス解消やストレスを減らすことにつながる。

そういうことがわかるコツでした。

楽しい自分の時間を作りたいものです。

 

ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法

ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法