読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

伝わるように書くために時間をかける【週の学び】

今週は、伝わる文章を書くための本などを読んでいました。

書く前に考える

誤解なく伝えるには?『弁護士が書いた究極の文章術』 - 読書で本から学ぶブログ

弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28

弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28

 

 

この本で書かれていたように、書く前に考えると、誤解なく伝わりやすくなるということがわかります。

文章に限ったことではないのでしょうけれど、やはり準備が成果にあらわれるというのがわかりました。

準備の仕方を知ると、質が上がって、うまくいきやすくなる。だから成果が出やすくなる。

そういうことなのだと思います。

 

どこまで準備するか・考えるか

そうなってくると、どこまで準備するか、考えるかということになりそうです。

完璧な準備ができるのが、なんでも良いのでしょうけれど、そうなると時間がかかります。

時間がかかると効率が悪いですし、このあたりは、目標から考えると良さそうです。

得たい目標から考えて、どれくらいの準備を、どれくらいの時間を使って行うのか。

このあたりを考えて、文章も書くと良いのでしょう。

たとえば、ブログであれば、5分ぐらいで構成や内容、結論などを考えて、あとは書きながら修正していく。

そんな感じでしょうか。

 

このあたりは、伝えたいことの複雑さと重要度によって変えると良さそうです。

ここまで考えてから、書き始めると、伝わりやすくなるのでしょう。

そんなことを、今週は学びました。

 

伝わるように書くために『シンプルに書く!伝わる文章術』

 

シンプルに書く!  伝わる文章術

シンプルに書く! 伝わる文章術