3連休を楽しく過ごす3つの方法
今日から3連休という方も多いのではないでしょうか。
ということで、連休を楽しく過ごす3つの方法について書きたいと思います。
えっと、ゆるい話題なので、堅苦しくなく書きます。
(というか、半分ぐらい冗談のような感じではあります。)
連休だからちょっと遠出する
連休ですからね。
時間があります。ちょっと遠出してみるというのは良いですよね。
東京なら、関東の少し外れたところまで行ってみる。泊まりも良いでしょうし、日帰りでもちょっと遠くまで行ってみる。
観光地も良いでしょうし、あまり人が来ないところも良いと思います。
まだそれほど暖かくはないですから、温泉なども良いかもしれません。
連休だけど近場に行く
連休だけど、近場に行くのも良いですよね。
ちょっとしたレジャーをする。一つ隣の県あたりに行ってみる。水族館や美術館に行く。映画を見る。
普通の休日のように過ごすのもありだと思います。
運動も良いでしょうし、おいしいものを食べるというのも良いかなと。
連休だけど本を読む(笑)
一応、読書のブログなので(笑)
連休だけど、家で本を読む。カフェで本を読む。そういうのもありだと思います。
家でまったりのんびりする。そんな連休もありですよね。
これから新年度ですし、英気を養うという連休の使い方もありだと思うので。
3連休なので3つ全部というのもありかもしれません⁉︎
みなさんは、どんなふうに連休を楽しみますか。