読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

考えたこと

10月になって、やっと涼しくなってきました。読書の秋

今日から10月です。 なんだか、もう10月という感じです。 そんな感じですが、ようやく涼しくなってきましたね。 9月でも、東京は暑かったです。 そして、9月は、なんだか天気が悪い日が多かったですね。 秋の長雨なのでしょうけれど。 ようやく涼しくなって…

休みはやはりいいですね。涼しいのも

今日は、3連休の中日です。 やはり、休みはいいですね。 あまり天気が良くないので、今日は、読書をしています。 こちらを読んでいます。 内容を紹介するかはわかりませんが、なかなかおもしろいです。 最強の働き方;世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同…

夏は、サラリーマンも休みにしたら良いのに

先週は、夏休みでした。 今年は、暑い夏ですね。 というか先週はとくに暑かったです。 そういう意味で言ったら、休みで良かったです。 ただ、仕事のことを思うと、少し憂鬱というか、暑いのはきついところがありますね。 夏は、サラリーマンも休みにしたら良…

リオオリンピックが始まりましたね

リオオリンピックが始まりましたね。 まだ、始まったばかりなので、どんなドラマが待っているか楽しみなのですが、こういうイベントものがあると、なかなか他のことに手がつけられなくなるというのはありますね。 www.olympic.org 早朝や深夜の競技を見るか…

7月も今日で終わり

7月も今日で終わりですね。 これから、8月です。夏本番になっていくのでしょうか。 暑くなると、ブログを書くのも面倒になりますし、読書も進みにくいですね。 いろいろと動くのが面倒な気になります。 dokushohon.hatenablog.com dokushohon.hatenablog.com…

暑いと、読書も進みにくい

梅雨も明けて、夏ですね。 夏になると、ブログを書くのが面倒になってきます。 dokushohon.hatenablog.com 暑いとブログを書くのが面倒になりますね。 というか、体調がいまいちになったりすると、考えるのが億劫になるというか、難しくなると思います。 暑…

なぜそれをやるか?を自問することの大切さ

ブログの更新を、毎日更新から週に1,2回にしたので、結構時間がその分取れるようになりました。 まだ、それから変わったことを行っているわけでないですが、精神的な余裕というのか時間的な余裕ができたなと感じています。 そんな時間があるからか、以前…

暑いとブログを書くのが面倒になる

暑いとブログを書くのが面倒になりますね。 というか、体調がいまいちになったりすると、考えるのが億劫になるというか、難しくなると思います。 去年は、そんななかでも、なんとなくブログの更新を続けていました。 それが習慣だったので、とくに疑問も持た…

2016年上半期の振り返り。ブログの毎日更新をやめてみて

2016年の上半期も終わりましたね。 もう7月です。 これから、さらに暑くなっていくのでしょう。 あまり暑いのは得意ではないので、ちょっと体調はつらくなるかもなと思っています。 そんな7月のスタートですが、ちょっと2016年の上半期を、振り返ってみたい…

ブログの毎日更新をやめて思ったこと

かなり楽 今週は、ブログの毎日更新をやめました。 ブログの毎日更新はやめようと思います - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 なので、更新はあまりしていません。 かなり楽ですね。 もう少し更新してもいいかなとも思いました。 アウトプットが減って…

ブログの毎日更新はやめようと思います

これまでブログを毎日更新してきました。 毎日更新にこだわっていたわけではなくて、習慣になったから続いていた、そんな感じです。 最近、毎日更新することよりも、もっと本を活かすとか、時短するといったことに関心があります。 時短のことを考えると、ブ…

1日のうち、いつ本を読むと記憶に残りやすいのだろう?

繰り返し本を読む。 再読する。 そういうことが大切だなと、このブログを始めて、あらためて思うようになりました。 また、こちらの、 京大式の勉強法?『頭がよくなる勉強法はどっち?』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 頭がよくなる勉強法はどっ…

ブログは、毎日更新したほうがいいのか?を考え中

GW中は、予約投稿を使って、まとめて記事を書いて、予約で済ませていました。 書きたいときに書けるのでいいですね。 そして、まとめて書いてしまえば、7日分書けば、1週間分の記事ができます。 毎日更新しているようにもできますね。 ブログは、毎日更新…

GW中に、過去記事を予約投稿で紹介してみて

GW中は、ブログの更新は、過去記事を紹介するということにして、予約投稿でやってみました。 楽ではありましたね。 だいぶ休めたようにも思います。 こういうのも一つの方法かなと思いました。 これができるのは、日頃書いていないとできないというのは、も…

GWですが、明日は仕事

GWですが、私は、明日は仕事です。 飛び石だと、なんというか中途半端ですね。 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 長く休みたい気がします。 とは言え、そうも行かないところがあるので、出勤です。 休みは、入ってしまうと、あっと言う間ですよね。 ど…

GWが始まりましたね、GWのブログの更新を考える

GWが始まりましたね。 今回は、なるべくのんびりしようと思っています。 私は、カレンダーどおりの休日なので。 だから、ブログの更新もしないというのもありだなと思っています。 デジタルデトックスというか、休むというのもいいですよね。 ブログの更新を…

時短は、経営トップが主導しないとむずかしいのでは?

昨日、こちらの『労働時間革命』を読みました。 労働時間革命 残業削減で業績向上! その仕組みが分かる 作者: 小室淑恵 出版社/メーカー: 毎日新聞出版 発売日: 2016/03/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る dokushohon.hatenablog.com 事例が紹…

GWをどう過ごすか?

そろそろゴールデンウィークですね。 私は、暦通りなので、ちょっと中途半端な感じですが。 GWをどう過ごすか。 最近ちょっと考えていました。 とくに、ブログですね。 これまでは、GW中も更新していました。 今年はどうしようかなと思っています。 このブロ…

あなたの話はなぜ通じないのか?伝えることは、むずかしい。文字で「有益な議論」はむずかしい

伝えることは、むずかしい。 ブログやネットの炎上を見ても思いますし、日常の会話でもそういうことを感じることもあります。 仕事のミーティングや会議でも感じますね。 自分の考えを伝えることも、むずかしい まず、自分の考えていることを表現するのもむ…

繰り返し読む本は、どんな本?

このところ、熟読や、繰り返し本を読むことの大切さについて考えたりしています。 そういうことを書いてある本もありますし、自分の経験からも大切だなと感じます。 ということで、繰り返し読む本は、どんな本なのかを考えながら、書いてみようと思います。 …

読書とブログと時間の使い方

今年の私のテーマの一つは、時短です。 もっと、時間的な余裕を作りたい。 そう思っています。 だから、時短をしたい。 仕事も、他のこともですね。 読書の時間をもっと有効に 読書を考えると、それなりの時間が取られます。 とはいえ、通勤時間にだいたい読…

なぜ、すぐに動けないのか?5つの理由を考えてみた

今日は、いつもと違った感じでブログを書いてみようかと思います。 平日は、本の紹介やまとめをしているのですが、今日は本の紹介を書きたい気分にならなかったので、違った感じで書いてみます。 今年の私のテーマの一つは、時短です。 少しは改善されている…

多読か?熟読か?あなたはどう思う?

このところ、本の読み方を少し変えています。 何度か繰り返して読もうと思っています。 理由は、忘れてしまうからです。 あとは、繰り返し読むと、思い出したりもしますし、あらためて考えることもできるからですね。 多読か?熟読か? 本は、多読か、熟読か…

記憶力と文章の関係は?記憶と記憶をつなげることが、文章かもしれません

このところ、何冊か記憶力の本と、文章の本を読んでいます。 両方とも改善したいと、漠然と思っていたから読んでみたのですが、この2つは関係しているところもあるかもしれませんね。 『ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由』 - …

変えることでより良くする

今日は、3月最後の日曜日です。 少しのんびりしています。 来月は、4月で新しい年度です。 2016年も、もう3ヶ月が終わろうとしています。 読書の方法を改善したい - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】 読書の方法を改善したいなと思っています。 熟読す…

読書の方法を改善したい

このところ、読書の方法を改善したいと思っています。 どう改善するか? 多読よりも精読。 というか、熟読というか、繰り返し読み返したいと思っています。 それはそれでやってみればいいのですが、どういう本が良いのか。 あとは、このブログではどうするか…

読んだ本を自分のモノにするために

先週は、読書術の本を読むということもあってか、自分の読書をまた変えてみようかと思っていたりします。 たくさん読むメリットとデメリット たくさん読むメリットはあります。 いろいろな方法を知ることができることですね。 これは、何か一気に改善したい…

時間の使い方をもう少し工夫したい

だいぶ暖かくなってきました。 この週末は、暖かいですね。 春がやって来ている感じがあります。 春が来たら、すぐに夏が来る、というわけでもないでしょうけれど、そのうち夏も来ますよね。 このところ、夏が暑いという年が多い、温暖化の影響なのか、そん…

2月も終わりですね。早いです。

もうそろそろ2月も終わりです。 結構寒い毎日でした。 寒かったですが、毎日健康に過ごすことができました。 やはり健康は大切ですね。 それにしても、やはり2月は早いです。今年は、うるう年なので明日もありますが、28日だったら、あっという間ですね…

冬と夏、どちらが好き?

今月は、なかなか体調がいいです。 あまりムリしないで、休みの日は、休むようにしてきたことが大きいのかなと思っています。 昨年は、夏がいまいちだったので、今年のテーマの一つは、健康の維持、体調の維持です。 まだ、冬なので、そこまで疲れないですね…