読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

10月になって、やっと涼しくなってきました。読書の秋

今日から10月です。

なんだか、もう10月という感じです。

 

そんな感じですが、ようやく涼しくなってきましたね。

9月でも、東京は暑かったです。

そして、9月は、なんだか天気が悪い日が多かったですね。

秋の長雨なのでしょうけれど。

 

ようやく涼しくなって、これから秋らしくなっていくのでしょう。

 

秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、などいろいろありますが、読書の秋ですね。

 

思うのですが、夏は、読書には向かないと思います。

読書感想文を書くというのが、学生だとあったりしますが、あれは、夏より秋にやったほうが良いのではないかと思ったりもしますね。

まあ、夏休みと関連しているのでしょうから、夏に読書感想文を書くというのはあるのだろうと思いますが。

 

そういう意味で言うと、ブログも夏には向かないような気もしますね。

2年ほど、毎日ブログを更新したので、夏はやはりちょっと暑くて、ブログを書く気はなくなるなと思います。

 

 

そんなことを思ったりしますが、ようやく涼しくなって、秋なので、読書には合いますね。

このところ、この秋は、何を読むか、考えたりしています。

まあ、気分に合わせて読んでいこうかなと思っていますが、秋の気分に合った本を読みたいですね。

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
 
1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術

1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術

 
読んだら忘れない読書術

読んだら忘れない読書術

 

 

休みはやはりいいですね。涼しいのも

今日は、3連休の中日です。

やはり、休みはいいですね。

 

あまり天気が良くないので、今日は、読書をしています。

こちらを読んでいます。

内容を紹介するかはわかりませんが、なかなかおもしろいです。

 

 

真夏に比べると、このところだいぶ涼しくなってきました。

今年は、ほんとうに暑かったですから、さすがに

涼しくなると、やっと、読書も気持ち良くできますね。

 

これから、読書の秋になれば、またいろいろと本を読みたくなると思います。

 

そうしたら、もう少しブログを更新しようかと思うかもしれません。

それでも、週に1、2回だろうと思いますが。

 

 

夏は夏で楽しいですが、読書とか文章を書くとか頭をつかうことには、向いていないと思います。

そういう意味では、やはり秋とか春が、インプットやアウトプットには良いのでしょうね。

 

毎年のことですが、やはり、涼しいのが良いなと、真夏に比べると涼しくなってきて思う、今日このごろです。

夏は、サラリーマンも休みにしたら良いのに

先週は、夏休みでした。


 

今年は、暑い夏ですね。

というか先週はとくに暑かったです。

 

そういう意味で言ったら、休みで良かったです。

 

ただ、仕事のことを思うと、少し憂鬱というか、暑いのはきついところがありますね。

 

夏は、サラリーマンも休みにしたら良いのに

夏は、サラリーマンも休みにしたら良いのに、と思いますね。

 

8月、1カ月いっぱい休み。

学校も休みですから、会社も休み。

 

日本は、8月は休み。

そうなったら良いのにと思ったりします。

 

もしくは、午前中だけで仕事は終わり

もしくは、午前中だけ働くとか。

 

そうなったら良いのにと思いましたが、行楽地は大変ですかね。

飲食店などは、大変になってしまうのかも。

 

もう行楽地も、午前中だけにするとか。

 

そういえば、サマータイムの導入はなくなったのでしょうか。

たぶん、なくなったのでしょうね。

話題になっていないですから。

 

いずれにしても、時短したいですね。

もう少し仕事の時間が短くなると良いのではないかなあと思います。

まあ、そう思っているだけではそうならないので、仕事を速く終わらせられるようにしようと思います。

時短のために仕事を引き受ける基準を決めているか?『時短シンプル仕事術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

もう必要以上に仕事しない!  時短シンプル仕事術 (アスカビジネス)

もう必要以上に仕事しない! 時短シンプル仕事術 (アスカビジネス)

 

 

リオオリンピックが始まりましたね

リオオリンピックが始まりましたね。

まだ、始まったばかりなので、どんなドラマが待っているか楽しみなのですが、こういうイベントものがあると、なかなか他のことに手がつけられなくなるというのはありますね。

www.olympic.org

f:id:dokushohon:20160804095243j:plain

早朝や深夜の競技を見るか見ないか

まあ、ダイジェストで見れば良いのかもしれませんが。

スポーツは、ライブで見たいというのもありますね。

見られるものに限られるのですが、今回は、ブラジルのリオなので、時差の関係で、早朝や深夜にも放送されます。

こういうのは見るか見ないか迷います。

 

土日などなら見れば良いのですが、平日は迷いますね。

かといって、結果だけだと面白くはないかもとも思ってしまいます。

 

まあ見られるなら見ればいい。

仕事に支障が出そうとか、疲れそうなら、見なければいい。

 

ということではあるのですが、迷うということです。

 

こういう世界的なイベントは、その時間帯に合わせて仕事も行うというのがあったら良いのかもなどと思ってしまったりもします。

 

4年に一度の2週間ほどの熱戦

4年に一度の2週間ほどの熱戦です。

オリンピックを目標に、頑張ってきた人たちが真剣に競う。

おもしろくないわけがないですよね。

 

だから、見たくなるのですが、別に私は、スポーツ選手でもないですから、仕事に支障が出るほどまでして見るものでもないかと思ったりもしてしまいます。

 

2020年には東京にもオリンピックが来る

何かと問題が多いようですが、2020年には東京にもオリンピックが来ますね。

一度、生で見てみたいと思うので、なんとかチケットを取りたいですね。

 

まだ4年も先の話ではありますが、ちょっと楽しみです。

と、まだ、リオオリンピックが終わる前ですが、そんなことも頭の隅に置きつつ、楽しみたいと思います。

7月も今日で終わり

7月も今日で終わりですね。

これから、8月です。夏本番になっていくのでしょうか。

 

暑くなると、ブログを書くのも面倒になりますし、読書も進みにくいですね。

いろいろと動くのが面倒な気になります。

dokushohon.hatenablog.com

dokushohon.hatenablog.com

ブログの週1、2更新になれてきた

ブログの毎日更新をやめて、週1、2更新に慣れてきました。

夏は、これぐらいが良いかもしれません。

そこまで暑さでブログを書きたくないということもなくなりますし、おかげで時間に余裕もできます。

ポケモンGOを楽しむこともできます。

といっても、少しですけれど。

毎日ブログを書きながら、他のことを行うというのは、ちょっとむずかしいですよね。

そうなると、他のこともやりたいと思うときにできなかったりします。

時間的な余裕は大切ですね。

 

ただ、もっと減らしたい気もしています。

週1ぐらいで良いのかもしれませんね。

 

空いている時間に、やっぱり本を読んでいる

そして、できた時間に、やっぱり本を読んでいます。

ブログには書かないだけで読んでいます。

ポケモンGOもやっていますが(笑)。

 

本を読むこと以外も、いろいろと考えてはいるのですが、これをやりたいということがまだ出てきていません。

 

だから、本を読んでいますね。

それらをブログの記事として紹介するかどうかは、まだわかりません。

 

 なんとなく、もうちょっと専門性も高めたい気もしてきています。

どういうことを選ぶかが、まだ迷っている感じもありますが。

 

そうやって迷って、また本の紹介をしたくなるかもしれません。

そういうのも、今はまだわかりません。

 

ただ、夏は、ブログの更新頻度が少ないほうが、いろいろと良い感じだなと、私の場合は感じています。

なので、8月は、さらに更新数は少なくなるかもしれません(笑)。

冷却シート ひえひえ天国 大人用16枚入り

冷却シート ひえひえ天国 大人用16枚入り

 

 

シャツクール 冷感ストロング大容量 280ml

シャツクール 冷感ストロング大容量 280ml

 

 

暑いと、読書も進みにくい

梅雨も明けて、夏ですね。

 

夏になると、ブログを書くのが面倒になってきます。

 

dokushohon.hatenablog.com

暑いとブログを書くのが面倒になりますね。 というか、体調がいまいちになったりすると、考えるのが億劫になるというか、難しくなると思います。

暑いとブログを書くのが面倒になる - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

そんなことをこちらに書きました。

 

暑いと、読書も進みにくい

そして、暑いと、読書も進みにくいですね。

 

さすがに、汗をかきながら、読書というのは、厳しいところがあります。

私の場合は、朝夕の通勤時間で、電車のなかで本を読むことが多いので、そこまで辛くはないですが。

 

土日などは、家でクーラーをつけてといっても、なんとなく気持ちが乗らないところはありますね。

私だけかもしれませんが、休みの日に、家でクーラーをかけて、本を読んでいると、少し何か損した気分になります。

 

そんなときは、カフェか本屋か図書館で

そんなときは、カフェか、本屋か図書館に行くと、変わりますね。

 

カフェだと涼しいというのもありますが、なぜか読書できるというか、したくなるというのはありますよね。

そして、本屋も涼しいのでいいですね。

新しい本を見つけたら、読みたくなるかもしれません。

 

そして、図書館。

図書館は、静かですし、いろいろな本があって楽しいですね。

 

場所を変えると、気分が変わる

場所を変えると、気分が変わりますね。

あれは、ちょっと不思議です。

 

ただ場所が違うだけなんですけれど。

目に入ってくるものや、音、匂いなどが違うからなのでしょうか。

 

なぜか、気分は変わりますね。

そして、なぜだかわかりませんが、カフェに行ったり、図書館や本屋に行って、本を読むと、なんとなくいい午後というか、いい休日だったような気持ちにもなります。

 

場所の力というのはありますよね。

 

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
 

 

なぜそれをやるか?を自問することの大切さ

ブログの更新を、毎日更新から週に1,2回にしたので、結構時間がその分取れるようになりました。

まだ、それから変わったことを行っているわけでないですが、精神的な余裕というのか時間的な余裕ができたなと感じています。

 

そんな時間があるからか、以前よりも、最近、考える時間が増えているように思います。

最近思っていることは、自問の大切さです。

 

なぜ、やるか?を自問すること

とくに考えているのは、なぜそれをやるのか?と自問することです。

ブログの更新だけではなくて、やらなくて良いこともあるような、そんな気がしています。

 

たとえば、断捨離というのが、ありますよね。

そもそも断捨離さえもしなくて良いのかもしれないと思ったりもしています。

 

物が多すぎて、捨てる必要があるとかなら、捨てたほうが良いでしょう。

でも、そうでもないのに、断捨離する必要があるのかないのか。

 

なぜ、それをやるのか。

行動する前に考えるというのもありますが、やっているときというか、その途中でも考えたりしています。

 

目的を考えるような感じ

なんでしょう。

目的を考えるような感じです。

 

行動の理由というか。

 

やりたいことは、やってみると良いとは思います。

ただ、やらなくて良いことは、あたりまえですが、やらなくていいですよね。

 

考え続ける

dokushohon.hatenablog.com

考え続ける。 なかなか大変なことだと思います。 考えないで済むなら、考えないでも良いと思いますが、それだと、答えが見つからなかったりします。 進歩がないというか、今までどおりになってしまう。 そうなると、成長にはつながらないですね。 だから、考える、考え続ける。

自分の頭で考え続けるには?『長考力』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書)
 

考え続ける。

考えることが大切と言います。

と言っても、何を考えるかは大切でしょう。

 

その「考えること」のなかで、目的というか理由というか、なぜそれをやるのか?そういうことを考えると、意外とやらなくて良いことをやっているということがわかる。

最近、そんなことを考えたりして、やらなくて良いことはやらなくしていきたいと思ったりしています。

このところ、暑いですしね(笑)。