読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

上手な話し方・スピーチの4つの秘訣『話し方入門』

今日は、こちらの『話し方入門』を読みました。

話し方入門 新装版

話し方入門 新装版

 

この『話し方入門』は、『人を動かす』『道は開ける』で有名な、デール・カーネギー氏の本です。

人を動かす 新装版

人を動かす 新装版

 
道は開ける 新装版

道は開ける 新装版

 

話し方と言っても、会話というよりは、スピーチについて書かれています。今で言えば、プレゼンに近いと思います。

大勢の前でスピーチをする機会があまりない人でも、プレゼンをする機会はあるかもしれません。大勢の前ではなくても、会議などで発表したり、自分の意見を言うというのはあるでしょう。もしくは、少人数での会話でも、自分の伝えたいことを話すという機会はあると思います。

そういう意味では、大勢の前でスピーチはしないという人も、会話の改善のヒントにもある本です。

 

上手なスピーチ・話し方の4つの秘訣

1.重要な言葉を強調し、重要でない言葉は軽く言う

2.調子を変える

3.話す速度を変える

4.重要なポイントの前後に間を置く

 

1.重要な言葉を強調し、重要でない言葉は軽く言う

重要な言葉を強調する。これは、抑揚をつけるということだと思います。

強調したいこと、伝えたいキーワード。こういうものを、強く言う。

そうすると、単調に話すよりも、聞き手は聞こうと思いやすいでしょう。

 

2.調子を変える

そして、調子、音程を変える。

ジャパネットたかたの高田社長ではないですが、強調したいところはやはり音程のが高くなるものでしょう。

 

3.話す速度を変える

さらに、話す速度も、速くなったり遅くなったり、話す内容によって変わってくる。

話を聞いていて眠くなってくるのは、学校の授業のように同じテンポ・スピードで淡々と話されるからというのがあると思います。

話す速度で、退屈にならないようにできるという面はあります。

工夫したいところでしょう。

 

4.重要なポイントの前後に間を置く

話の重要なところを話す前に、間を置く。

これまで早口に話していたスピードから、一旦止めると、そこが重要なのではないかと、聞き手に思ってもらいやすい。

重要なポイントの前に、間を置く。

そして、重要な話をした後にも、間を置く。そうすると、余韻があって、聞き手が考えたり、感じたりすることができるということです。

 

重要なことをどうやって伝えるか?

このような4つのことがポイントとしてあるということですが、一言で言ってしまうと、重要なことをどうやって伝えるかということです。

重要なことをどうやって表現するか、どのような話し方をするかということですね。

こういうことは、自然とできる人は、できることだと思います。

話がおもしろいという人の話は、たいてい上のような感じになっていたりします。

逆に、つまらない人は、淡々と話しているところがあったり、重要なところがどこなのかわからないというのがあると思います。

重要なところを、おもしろく伝える。

そういう工夫の大切さがわかります。

 

聴衆に興味を起こさせる方法とは?

ところで、聞き手に興味を持ってもらうにはどうしたら良いのでしょうか?

興味を持ってもらわないことには、話を聞いてはもらえないでしょうから、いくら重要なことを話すとしても、まずは興味を持ってもらう必要があるでしょう。

相手の興味がわかれば、相手の興味がある話をすればよいでしょうから、相手の興味を知ることが大切です。

人間がこの世でとても興味があること。それは何でしょうか?

自分です。

ですから、あなたが話をする相手は、家事や社会福祉活動やビジネスの問題にかまけていない時は、たいていいつも自分のことを考え、自分を正当化し、賛美している人たちだということを忘れないようにしましょう。

自分のことに興味がある。

多くの人がそうでしょう。

だとしたら、自分の話が相手にとって、どんな関係があるのか、相手が聞く価値があるのかをわかってもらう。

そうすれば、話を聞いてもらいやすいというより、そうしないと、なかなか話を聞きたいとは思ってもらえない。

自分に関係が全くない話を、時間を使って聞きたいとは思わないでしょうから。

相手に関係があるということを伝える。

ここがまずは話を聞いてもらえる始まりなのだと思います。

 

会話・スピーチが上達するとあなたにとって何が良いか?

こういった話し方、スピーチのヒントが、様々書かれています。

それは、自分とどういう関係があるのか?

会話やコミュニケーション、プレゼン、スピーチ。

そういうことのコツを知っていれば、自分の考えが伝わりやすくなります。

自分の思いが、周りにわかってもらいやすくもなるでしょう。

そして、相手に興味を持つことで、相手のことも理解できるようになって、お互いがお互いのことをわかりあえる。

そういうことにもつながります。

そうすれば、人間関係が良くなる。仕事などであれば、協力しやすくなる。

いろいろなことがうまくいきやすくなる。

こうなる可能性が高まるはずです。

 

話し方入門 新装版

話し方入門 新装版

 

こちらの記事と本もどうぞ

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術 アスカビジネス

「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術 アスカビジネス