読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

インプット・勉強の時間をどうつくるか?

このブログを毎日更新し続けるとしたら、アウトプットは、することになります。

何か書けば、アウトプットにはなります。

だから、ブログを書くというのは、アウトプットの場として、使えますよね。

 

インプット・勉強の時間をどうつくるか?

インプットや勉強の時間は、どうすると良いのだろうか?

どうやって時間をつくると良いか?

そんなことを、今日は考えています。

 

意識的に行う

結構、意識的に行わないと、できないものかもしれない。

ネットの情報は、スキマ時間でできるかもしれませんが、それなりに、専門的な知識は、時間をつくって、向き合わないと、理解できないなどして、むずかしいかもしれませんね。

 

夜なのか、朝なのか。

最近、朝型の人が増えているような、そんな気がしますが、朝の時間に勉強するというのも、ありなのでしょう。

夜よりも、朝のほうが、頭がスッキリしていて、理解しやすいのかもしれませんね。

記憶は、夜のほうが定着するように、個人的には思うのですが、どうなのでしょうか

 

いつ、どれくらいの時間をつくるか?

要は、いつ、どれくらいの時間をつくるか?

これが、大切ですよね。

勉強に必要な時間を見積もりつつ、できるだけ優先順位をつけて、考えると良いのだろうと思います。

結局、勉強やインプットも、「プロジェクトマネジメント」と同じなのだろうなと。

 

「自分の時間」をつくるには?10の工夫

人や本から学ぶときに気をつけている10のこと - 読書で本から学ぶブログ

 

2014年最近読んで、参考になった本10冊 - 読書で本から学ぶブログ