読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

あなたが人生で損をしない5つのポイント『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』

経済とお金。

わかりにくいですよね。

こちらの『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』を読みました。

 

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

 

 

目次
PROLOGUE:
あなたが人生で損をしないための「経済とおかね」の話

LESSON1: お金を使えば給料は増える【消費】

LESSON2: お金を増やすしくみ【投資】

LESSON3: お金の流れを知る【金融】

LESSON4: モノやお金を交換する【貿易】

LESSON5: 国家が破綻するとき【財政】

EPIROGUE: あなたが人生で損をしないためのポイント

おわりに

索引 経済とおかねの重要ワード

 

あなたが人生で損をしないポイント

1 タダ飯はありえない

2 将来のことは不確実

3 お客様は神様ではない

4 他の可能性を考える

5 価格と価値を見誤らない

 

将来のことは不確実で、うまい話はない。

ここが、重要なポイントということです。

ここがわかると、損はしにくくなるということでした。

たしかに、確実なことはなくて、うまい話やタダ飯はないと考えておけば、損はしにくそうですね。

また、他の可能性を考えるということで、もっと良いお金の使い方を考えてみるというのは、損をしないポイントということです。

たとえば、旅行に行かずに、別の費用が安いことをして似たような満足を得られるなら、それはより良い消費、お得な消費になるといったことです。

 

ハイリスク・ハイリターン

高いリターンを求めるのであれば、安定した結果はあきらめ、大きな損が起こり得るということを知っておくべきですし、安定した結果を求めるのであれば、高い利益を得るのはあきらめるということです。

ハイリスク・ハイリターンということは、大きく儲ける可能性もある代わりに、大きく損をする可能性もあるということです。

ハイリスクには、安定がないということです。

安定や確実性を求めるなら、ローリターンであることは仕方がないというところでしょう。

安定を取るか、不安定を取るか。

投資などには、こういうことがあるということで、うまい話やタダ飯は、やはりないというのはあるのでしょうね。

お金や経済はわかりにくい

お金や経済は、わかりにくいですよね。

基本的なところを押さえて、堅実に行くのが良いのだろうと、この本を読んで思いました。

そう考えると、貯金は大切なように思います。

しかし、この本では、あまり書かれていませんでした。

このあたりを読んでみると良いのではないかと思います。

『「29歳貯金ゼロ! 年収300万! このままで大丈夫か!?」と思ったら読む本』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

「29歳貯金ゼロ!  年収300万!  このままで大丈夫か!?」と思ったら読む本

「29歳貯金ゼロ! 年収300万! このままで大丈夫か!?」と思ったら読む本

 

『お金が貯まる財布のひみつ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

NHK「あさイチ」お金が貯まる財布のひみつ:不安がなくなる貯金の極意

NHK「あさイチ」お金が貯まる財布のひみつ:不安がなくなる貯金の極意

 

 『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

 

お金や経済の基本的なところを知りたいという人が読んでみると良いのではないかと思います。

知らないで損をしている。

そういうところはあるでしょうから。

まずはここから!「お金の教養講座」

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック