人と戦わず自分と闘う生き方【学び】
今週も、とくにテーマを決めないで、読みたいと思った本を読んでいました。
自分の考えを確かめることができるなどして、良かったです。
『ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法』
『ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法
- 作者: 猪俣武範
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2016/02/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
効率的で効果的な勉強方について書かれていました。
時間術についても書かれているのが、個人的には良かったです。
今年のテーマが、時短なので。
勉強も、自分との闘いですよね。
勉強法を知っておくと、違って来ますね。
『サボる時間術』
時間を作ってやりたいことをできるようにする『サボる時間術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
タイトルと、本で言っていることはちょっと違うかもしれませんね。
サボる時間というのは、創造的なことをやる時間ということです。
やりたいことをやる時間を、まず確保してから、残りの時間で、他の仕事をするという考え方です。
時間術は、今年のテーマなので、読んで良かったです。
『プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術』
伝えたい想いがある人のための『プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
![プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術 [増補改訂版] (立東舎) プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術 [増補改訂版] (立東舎)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ut96QCfKL._SL160_.jpg)
プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術 [増補改訂版] (立東舎)
- 作者: 中島泰成
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2015/11/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
心を動かす文章。
そういうのが書けるなら、書きたいですよね。
心に刺さる一文。
そういうものが書けるようになりたいという人が読んでみると良いのではないでしょうか。
文章術の奥深さなどを感じました。
『戦わない生き方』
戦わない生き方とは『戦わない生き方』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
他人と戦わない生き方。
そのメリットや考え方がわかります。
他人と戦うのではなく、自分と闘う。
その大切さがわかります。
今週は、これが一番読んでよかったかなと思います。
『「しゃべる」技術―仕事力が3倍あがる話し方の極意』
話の冒頭で聞き手をつかめる3つの方法『「しゃべる」技術―仕事力が3倍あがる話し方の極意』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
話すように書くと良い。
と言ったりします。
しかし、話が下手だと、文章も下手になってしまうでしょう。
どうやって話すと良いのか。
それがわかるのが良かったです。
話すのが苦手という人が読んでみると良いですね。