読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

向上したいなら、考え方とテクニックとトレーニング【学び】

今週は、記憶力、文章術、お金の教養について読みました。

自分が興味のあることが書かれた本を読んでいました。

 

『記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック』

『記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック

記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック

 

 

記憶術のテクニックが紹介されています。

詳しいですね。

トレーニングなども書かれています。

こういうふうに記憶するといいんだなというのがわかりますね。

この本の方法で、ちょっと記憶力が良くなったように思います。

記憶力を上げたい人は読んでみると良いですね。

 

『大人のための書く全技術』

文章を構築する3つのプロセス『大人のための書く全技術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

大人のための書く全技術

大人のための書く全技術

 

 

書く技術。

こちらも向上させたいですよね。

そのための基本的な考え方などが書かれています。

書くための読書の大切さもわかりますね。

 

基本的なところを押さえて、あとは実践していくと良いのだろうと思います。

実践していきたいです。

 

『「世界標準」のお金の教養講座』

社会人が信用度を高める方法『「世界標準」のお金の教養講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

「世界標準」のお金の教養講座 (角川フォレスタ)

「世界標準」のお金の教養講座 (角川フォレスタ)

 

 タイトルとは、違った感じの内容かもしれません。

主に考え方が書かれています。

どうやって考えると、お金や信用が得られるかといったことが書かれていました。

お金の考え方を学びたい。

そんな人が読んでみると良いと思います。

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

 

向上したいなら、考え方とテクニックとトレーニング

今週は、こんな本を読んだのですが、向上したいなら、考え方とテクニックとトレーニングだなと、当たり前のことを、あらためて学んだように思います。

 

考え方ができていないと、とんちんかんなことになってしまうでしょう。

考え方の上に、テクニックがあればよいですよね。

テクニックをスキルとして身に付けるために、トレーニングをする。

 

こういう感じで考えると、いろいろなことが向上するのではないでしょうか。

デキる人には、そんなのは当たり前ということでしょうけれど、これをできるようになれば、向上できる。そんなふうに今週は思いました。

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ホワイト

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ホワイト