Kindle 2014を購入するか迷っています
以前からKindleを購入しようか迷っています。
しかも、今は、Amazonプライムに入っていると、2014年10月12日(日)3,000円引きだったりします。
こちらのモデルだと、3,980円になります。安いです。
動作速度的には、2013年のKindle Paperwhiteとほぼ同じようです。
Kindle Paperwhiteと違うところは、内蔵ライトがないところや解像度が低いところでしょうか。
他のモデルも気になるところですが、私が購入するとしたら、安いのでこちらのモデルだとは思うのですが、ただ、Kindleで電子書籍を読むのだろうかというところがあります。
iPad miniで今は読んでいるので、必要ないような気もします。
そして、新しいiPad miniが登場するとしたら、買い替えも考えたいところだったりします。
それでも、約4,000円というのは気になる価格です。
と思いつつ、それなら、4,000円分の本を買ったほうが良いかとも思ったりします。
こういう安売りのキャンペーンは迷います。しかも、期限があったりすると、買いたくなったりしますね。
新しいiPad miniの発表が先にあったら良かったのかもしれません。
この土日に購入するか考えてみようと思います。