読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

記憶力と勉強法を改善して自分を改善する【学び】

今週は、記憶と勉強法関連の本を読みました。

記憶についての本を読んで、少し記憶力が改善したように思うので、勉強にも応用できそうな気がしたので、勉強法にもあらためて興味が出てきて、勉強法関連の本も読んでみました。

 

『覚えたら一生忘れない最強記憶術』

『覚えたら一生忘れない最強記憶術』記憶力を上げるには? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

覚えたら一生忘れない最強記憶術

覚えたら一生忘れない最強記憶術

 

 記憶術とありますが、主に記憶力を上げる方法について書かれています。

 

記憶のための「体力」を上げるための方法が紹介されています。

記憶のテクニックと合わせて、記憶力をあげられると、記憶力がもっとあがるだろうと思います。

そういうことを、あらためて学ぶことができました。

 

『大人になってからの勉強法』

大人になってから絶対に勉強すべきこととは?『大人になってからの勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

大人になってからの勉強法

大人になってからの勉強法

 

 大人になってから、何をどう学ぶか。

こういうことが書かれている本です。

 

ロジカル、論理的思考を学ぶこと。

この大切さが書かれています。

そして、小論文でロジカルに考えて、文章を書く。

こういうことが、大人になってから大切だということです。

 

おそらく、ブログなど、文章を論理的に積み上げて書くというのでも良いと思います。

自分の考えを論理的にまとめることが、大人には、どうしても必要になってくる。

こういうことも、あらためて感じました。

 

『頭がよくなる勉強法はどっち?』

京大式の勉強法?『頭がよくなる勉強法はどっち?』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

頭がよくなる勉強法はどっち?

頭がよくなる勉強法はどっち?

 

 

どうせ勉強するなら、頭が良くなるほうがいいですよね。

どんな勉強法が効率的で有効なのか、二択で書かれています。

ここでも、記憶がやはり気になりました。

 

すぐに復習するほうが良いようです。

本を繰り返し読むと、たしかに記憶に残りやすいと感じています。

それも、すぐに読み返してみると良さそうなので、これはやってみようと思っています。

 

記録力が改善すると、自分の改善につながる

このところ、以前よりは、記憶力が改善されているように思います。

こういった本を読んでみて、実際にやってみて、感じています。

記憶力の改善に参考になった本3冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

 

記憶力が改善すると、自分の改善につながるところがある。

これを実感しています。

 

この記憶力の改善に合わせて、勉強法も変えてみたら、さらに良いのではないか。

そんなことを感じて、勉強法を変えてみたいと思っていました。

ということで、今回読んだ勉強法の本から、勉強法を改善してみようと思っています。

 あと、読書方法も少々。

1日のうち、いつ本を読むと記憶に残りやすいのだろう? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック