会議術・会議やミーティングの改善に参考にした本6冊
会議を改善できると、効率化につながるのではと思い、会議術に関する本をいくつか読んでみました。
会議やミーティングの改善にもつながると思いますが、仕事上の対面の会話やコミュニケーションにも改善があると感じています。
ということで、参考にした本、6冊をまとめておきます。
ひとり会議の教科書
1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書
- 作者: 山崎拓巳
- 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
- 発売日: 2014/08/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
1日10分でスッキリ「ひとり会議の教科書」4つのステップ 【書評・感想】
「ひとり会議」のやり方について書かれています。
会議術の本を読んでみようかと思ったのは、この本を読んで、「ひとり会議」を改善すると、いろいろと捗ると感じたからでした。
この方法を他人とやってみるというのはあまりないかもしれませんが、応用してみるというのもありかもしれません。
ということで、こちらも入れておきます。
1回の会議・打ち合わせで必ず結論を出す技術
1回の会議・打ち合わせで必ず結論を出す技術―戦略コンサルタントが教える「決まる会議」の掟
- 作者: 斎藤岳
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2013/10/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
会議で結論が出ない、3つの理由『1回の会議・打ち合わせで必ず結論を出す技術』【書評・感想】
結論が出ない。
これが、無駄な会議では一番の問題ではないでしょうか。
結論が出やすくなる会議、ミーティング。
そのコツについて書かれています。
話の結論を出しやすくなると思うので、こちらを読んでよかったです。
日産 驚異の会議
『日産 驚異の会議』会議を変えると効率化にもつながる【書評・感想】
会議を変えることで、成果を上げる。効率化につながる。
こういうことがわかる本でした。
会社での会議を効率的に変えたい。
そんな人が読んでみると良い本ですね。
コクヨの3ステップ会議術
コクヨの3ステップ会議術・アイデアはヒラメキではなく組み合わせで考える 【書評・感想】
会議でなかなかいいアイデアが出ない。
そんなときは、組み合わせを考えると良いということでした。
なるほどと思います。
そんな会議をうまく行う3ステップについて書かれています。
感動の会議
会議を成功させる3つのステップ。リーダーが会議で「人を動かす」技術『感動の会議!』【書評・感想】
リーダーが会議をどうやって行うか。
それがわかります。
会議の達人は、こういったことまで考えているということがわかるので、参考になります。
ここまで考えて行うと、会議やミーティングがうまくいきやすい。
こういうことがわかる本です。
会議やミーティングを改善したいという意味では、この6冊の中では、この本が一番おすすめです。
ビジュアル・ミーティング
ビジュアル・ミーティング 予想外のアイデアと成果を生む「チーム会議」術
- 作者: デビッド・シベット,監訳:堀公俊,株式会社トライローグ
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2013/04/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (6件) を見る
アイデアを行動につなげる4ステップ『ビジュアル・ミーティング』【書評・感想】
ビジュアルで、ミーティングをうまく行えるようにするという方法について書かれています。
図や絵で説明するとわかりやすいというのがあります。
ということで、この本では、ビジュアルの描き方や使い方が紹介されています。
会議やミーティングで、ビジュアルを使いたい。
そんな人が読んでみると良いです。
会議・ミーティングの改善に
ちょっとしたノウハウの積み重ね。
それが、会議やミーティングの改善につながる。
そんなことを、これらの本を読んで思いました。
また、会議術なのですが、仕事上の会話やコミュニケーションの改善にもつながることがあるということも思います。
図で話すというのもあるかもしれませんし、結論を決めるということもちょっとした会話でもあるでしょう。
会話の改善にも役立つ。
そして、効率化につながる。
会議術を知ると、こんなことも改善できると思います。