読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

読書日記、本の紹介。その他、考えたことを書いています

follow us in feedly

『「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術』

パソコンを効率的に使いたい。

そんなことを、このところ思っています。

ということで、今日は、『「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術』を読みました。

「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術 (できるビジネス)

「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術 (できるビジネス)

 

ちなみに、Windowsです。

Macの話ではないので、Macの人は、他の本にあたってみると良いのかもしれません。

 

目次
はじめに
CHAPTER1 毎日の作業で楽をしたい人のためのあるある
CHAPTER2 仕事を早く終わらせたい人のためのあるある
CHAPTER3 さすがと思わせるメール術を知りたい人のためのあるある
CHAPTER4 仕事のミスを減らしたい人のためのあるある
CHAPTER5 情報をスッキリ整理したい人のためのあるある
CHAPTER6 仕事の成果を出したい人のためのあるある
索引

ウィンドウをキレイに並べて作業したい

ウィンドウズ10では、さらにウィンドウを4分割できます。例えば、前面にあるウィンドウのタイトルバーをデスクトップの右上端にドラッグすると、4分の1の大きさで右上に配置されます。タイトルバーのドラッグが面倒なときは、ウィンドウズボタン+[↑] やウィンドウズボタン[↓]キーを押しても分割が可能です。

パソコンのソフトのウィンドウを並べたいときありますよね。

そんなときには、こんなふうにすると良いということです。

 

これは、便利ですね。

 

デスクトップのアイコンの整理方法

デスクトップを整理するのは、実に簡単です。

「◯月◯日デスクトップ」といったフォルダーを作成し、デスクトップにあるファイルやフォルダーをすべて移動しましょう。

デスクトップにアイコンがたくさん増えてしまう。

というのも、ありますよね。

 

そうなったら、アイコンをフォルダーに全部移動してしまえば良いということです。

たしかに、これなら、アイコンで埋まってしまうということは避けられそうですね。

 

紙の資料の整理

紙の資料をどうするかということも書かれていたりします。

スキャンしようということです。

そうですよね。

片づけについては、こちらの本も参考になります。

 

仕事のムダを取り除く改善の8原則『仕事の効率がみるみる上がる片づけの教科書』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

仕事の効率がみるみる上がる 片づけの教科書 (アスカビジネス)

仕事の効率がみるみる上がる 片づけの教科書 (アスカビジネス)

 

 

片づけが気になる人は、こちらも読んでみてください。

 

『「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術』

「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術 (できるビジネス)

「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術 (できるビジネス)

 

パソコンのあるあるをもっとラクに簡単にできるようにする方法が、いろいろと紹介されています。

目次を見ると、65項目あります。

 

これらから、複数個やってみると、効率的になりそうに思えました。

上の方法などいろいろと実践してみようと思います。

 

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

 
関連記事