プロはてなブロガーの凄さをもっと知ってほしい
プロブックマーカーの凄さをもっと知ってほしい - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
この記事がおもしろかったので。
「プロはてなブロガー」のことを、わたしも書いてみます。
プロはてなブロガーの朝は早い。なぜなら、朝にブログを書いてまずはその日一日を始めるからだ。さらに、購読しているはてなブログをチェックして、おもしろいブログ記事には、はてなスターをつける。コメントなどもする。そして、はてなブックマークもコメントを残す。
しかし、プロブックマーカーではないので、そこまではてブのコメントにはこだわっていない。
ブログの難しさは、ネタにあるという。
文章が上手い下手も大切ではあるが、何を書くか。どれだけ読んでもらえるかは、コンテンツの中身、ネタにかかっているからだ。
だから、どんな面白いネタがあるか、四六時中いつも探している。逆に言えば、それこそがプロはてなブロガーのプロたるゆえんだ。
どんなに文章がヘタでも、どこにもないようなおもしろいネタであれば、そのネタの切れ味で、たくさんの人に読んでもらえる。
さらに、記事のタイトルにも読んでもらうための工夫をする。
なぜなら、記事のタイトルで読者が読むか読まないかを決めてしまうから。それこそ、脳みそがちぎれてしまうのではないかと思うぐらいに、様々なタイトルを考える。そして、これだと思ったタイトルで記事を書けたなら、無上の喜びを感じる。
いかがだろうか。
ここまでこだわってブログを書いているのである。この先、はてなブログを見ることがあったら、そんなブログに熱い思いを持って向き合っている者達のことを想像して、ブログを読んでみたら、違ったものに見えるのではないだろうか。
う〜ん、全然おもしろくないですね。駄文、失礼しました。
でも、ほんとうにおもしろいブログがあるので、どんどん読んでもらいたいですね。はてなブックマークのコメントも、おおと思うものがありますよね。
わたしは、こんなブログ記事も書きながら、楽しみながらこのブログを書いていきたいと思います!

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意
- 作者: コグレマサト,するぷ
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2012/03/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 533回
- この商品を含むブログ (53件) を見る